とほほ開業物語の最近のブログ記事

2007年12月 6日 17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

昨日は面白い人にお会いできました。

ホームページ作成屋さん。

ホームページの作成といっても、人によってこだわるところが違うようでして・・・

僕も、よくデザイン屋さんと意見が合わずに苦労するのですが・・・

話のわかる面白い人でした。

こうやって、いろんな人とお会いしていけるようにがんばろうと思い始めていた

とほほ開業物語30です。

ここで詳しくかけないところが悔しい、Iさん登場です。

そして、K社の仕事発生!

Iさん担当です。

K社の仕事、それまでで一番大きな仕事でした。

しかも、それはACCESSではなく、Visual Basic(通称VB)で、

さらに、SQLサーバーを使うという、初めての経験でした。

「大丈夫かぁ?」

と思いながらも、引き下がるわけにも行かず・・・

やっぱり悪戦苦闘するのでした。

が、とほほ・・・はそう簡単に許してはくれませんでした。

エンター神戸事務所設立です!

といっても、マンションの一室をデザイン屋Kさんと共同で借りての門出でしたが・・・

元町商店街の裏通りにあるマンションです。

しかし、世にも恐ろしい、笑えないとほほ・・・が待っていたのです!

 

2007年11月13日 17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

「後で電話します」と言われたので待っているのですが・・・

今日は何日目でしょうか???

 

とほほ開業物語29です。

O社の仕事が2000年よりも後にやっていたことが発覚!!

と言うことで、急遽、2000年問題の話に移ります。

世はITバブル・・・

2000年問題で、システム関係の仕事は盛りだくさん・・・

「儲かってしょうがないでしょう?」

と言われましたが、

うちは、サービスでやってました。

全然、儲かりません。

それどころか、経費がかかるばかりです。

とほほ・・・

 

さて、2000年問題、僕の頭じゃ何が問題なのかわかりません。

いつもの、「まぁ、なんとかなるやろ」で、

日付の形式をyy/mm/ddをyyyy/mm/ddにしたらええんちゃう?

手元にはWindows2000年問題対応のCDもあるし、これ入れたらええねん。

ということで、お客様のところを回り、CDと日付の形式を変更。

後は、問題が起こってからってことで。

 

お世話になっていたS社では、

大晦日から正月にかけて会社に泊り込んでサポート体制を作ったようですが・・・

S社のお客さんって・・・正月休みやんねぇ。しかも、夜中に仕事もしてないよねぇ・・・

と、心の中で思っていたのですが、口に出せず・・・

 

正月あけに、N部長から

「よ~考えたら、泊り込んでも、お客さんも仕事してないから問題おこるわけなかったわ」

と・・・

 

2007年11月 6日 17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

とほほ・・・携帯の充電をPCにつないでやっています。

充電器が壊されました・・・

20070907162702.jpg

こいつです!

 

とほほ開業物語28です。

O社の開発は順調に進めることができました。
無茶な見積書システムもなんとかごまかしながら作り上げることができました。

すんなり納品!

が、試練はここからでした。

販売店S社の社長と戦いです。

納品したのはいいけれど・・・ちゃんと注文もらってなかったよぉ。

S社の社長、値切り屋です。

このとき身をもって知りました。

 

N部長が担当であれば、こんなことにならなったのに・・・

Kさんでは、力量不足です。

当時の僕に戦う知力もなく・・・

必死の抵抗をしましたが・・・

やられました。


そんなときです!

彼がやってきたのは!

彼の出現によって、事態は大きく揺れ動くのです!

 

2007年10月26日 17:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

SQLServer2005の本を買いました。

この手の本、近所の本屋ではなかなか置いていないのです。
で、やっと見つけたのが、これ!
「はじめての」シリーズになっちゃいました。。。
ここまでは、いつもののとほほ・・・
お客さんのところをバージョンアップしようと思って買ったのですが、
よくよく調べてみると、来年には、SQLServer2008と言うのが発売になるらしいです。
来年まで待った方がいいの?
たぶん、考えているうちに発売になると思うのですが・・・
そのころには、もう一回「はじめてのSQLServer2008」ってのを買わないといけないのですね。。。

とほほ開業物語27です。

O社の販売管理の仕事。

ヒアリングに入ります。

が!いくら聞いても何をやっている会社なのか、さっぱりわかりません。

新聞社の輪転機の据付とか言ってるけど、そんな仕事って頻繁にあるわけないでしょうに。

その話の規模に比べて、事務所は本当に狭いし。

オマケにファミリー経営。

みんなKさんです。

ん?この仕事にかかわった人、みんなKさんでした。

会社の規模とやってる仕事のギャップが、どうしてもわかりません。

結局、わからないまま仕様書が出来上がっていくのでした。

そうそう、O社に伺う前に、こんな話を聞きました。

以前に同じようにシステムを納入したことがあったそうですが、

どうも、そのシステムか、担当者が気に入らなかったらしく、

「金は払うから、もって帰ってくれ!」

と追い返したことがあるそうです。

その話を聞いていたので、どんなに怖い人たちかと思っていたら、

なんてことはない、いい人ばかりでした。

よくわからないけど、気に入ってもらって、今でもちゃんとお付き合いさせていただいております。

ありがたや、ありがたや。

2007年10月24日 19:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

突然ですが、Altキーってありますよね。
読み方わかりますか?
「アルト」と「オルト」・・・
迷います、いったいどちらが正しいのでしょう?
未だにそんなことすらわからないので、なんちゃってプログラマーを名乗ってます。
ちなみに、僕は「あ」と「お」の間ぐらいで発音します。

そんなわけで、とほほ開業物語も、とほほ起業物語の方がよかったのでは?と前々から思っているのですが・・・

とほほ開業物語26です。

思い返すと、Kさんというのが非常に多いことに気づきました。
これからたくさん出てきます。Kさんが・・・
こんなときはどうすればいいのでしょう?小心者社長さん?

I社の仕事も落ち着き始めたころ、Kさんからの新しい仕事の話が入ってきました。

O社の販売管理の仕事です。

見積、受注、売上、請求、入金業務の管理です。

聞くところによると、見積がかなり複雑。

実現できるのか?かなり不安でしたが、流れに身を任せて引き受けることに・・・・

当時、あれは、2000年問題の前だから、1999年ごろ。

Kさんの会社にカラーレーザープリンタが導入されました。

これが、また遅い!

Kさんは、見た目に厳しい。

中身には甘いのですが・・・

と言うことで、打ち合わせ用の資料も、カラーでなければだめ!

てなわけで朝から、Kさんの会社に行ってプリントアウト。

プリントアウトだけで、午前中かかってしまうという恐ろしさ。

非常に、とほほ・・・でした。

2007年10月22日 18:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

哀愁に浸りながら、

前回、

「僕は脅威の変化を遂げるのです!」

と書いたものの・・・

「何が?」

と自問自答の日々をすごしています。

とほほ開業物語25です。

確かに、あのころは、まじめだった。

仕様書も作ったし、操作マニュアルも作ったし、

I社のシステムを作るころはACCESSは手馴れたものになっていました。

そりゃ、初めてACCESSに触ってから3年ほど過ぎていましたから・・・

といっても、独立してから、頼る人もいなくなって不安な状態で仕事に励んでおりました。

実際、入金までに2年かかったのです。

すっかり書き忘れておりましたが、N部長のほかにKさんという人がいました。

N部長の部下なんですが、態度はでかい!

というより、体がでかい!

いや、態度の方がでかい!

その後、Kさんからパワフルに仕事をいただくことになるのです。

2007年10月17日 18:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

とほほ。。。
首の持病が再発です。
病院で注射を打ってもらいました。。。

この持病と付き合いだしたのもこのあたりからでしょうか。。。

とほほ開業物語24です。

I社へ幾度と足を運び、数ヶ月・・・

じゃぁ~ん!独立後、初めての仕様書が出来上がりました。

打ち合わせの長さ、すばらしいものがありました。

今考えると、このときに作ったのはすばらしいものだったようです。
今でも、使っていただいておりますから。

でも、このとき作った仕様書・・・どこいったっけ?

システム開発の仕事は、仕様書ができるまでが一番大変なのです。

この仕様書ができたことによって、本格的な開発に取り掛かれます。

そして、このころから、僕は脅威の変化を遂げるのです!

2007年10月16日 17:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

商工会議所の会員になってからというもの、セールスの電話がかかってくるようになりました。
会員になったメリットって・・・
有馬温泉で割引がきいたこと・・・ぐらいですか?

多分、その流れで、事務機屋さんから電話が・・・

「100%買いません!」
と言うと、

「200%満足していただけるものですから」
と・・・

えぇ~い!わかったよ。来るならきやがれ!

て事で、昼から待っているのですが、まだ来ません。
日が暮れてしまいました・・・

とほほ開業物語23です。

N部長の欠点・・・

それは、話し出したら止まらないこと。
まぁ、長所でもあるのですが・・・

打ち合わせのときは、話が脱線しまくりです。

関西の営業マンは、この手のタイプが多いですね。

面白いからいいのですが、肝心の打ち合わせは進みません。

延々と打ち合わせが続きます。

最後の方になると、僕の頭と体力が限界に来ます。

「すいません、僕の頭が限界に来たので、今日はこの辺で・・・」

といって、打ち合わせを終了するのです。

そうやって鍛えられていくのです。

2007年10月15日 18:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

話題のYouTubeに見とれてしまいました。。。
こんなん載せていいんかい?というのがたくさんありますね。
と言いつつ楽しんでしまったのですが。

とほほ開業物語22です。

独立第一弾!
N部長から約束どおりお仕事をもらうために、お客さんのところへ行きました。
なぜか、もう一人ソフトハウスの人が・・・

N部長がこっそり、
「この人当て馬やから」

なんでも、そのお客さんI社の社長様とN部長は大の仲良しで、性格を知り尽くしているようで・・・
ソフトハウスの人、社長が気にいらんやろうということで、話を聞きだすためだけに呼ばれたのでした。
僕が初めてということで、ヒアリングもうまくできないだろうというありがたい、お計らいだったのですが、

かわいそうに・・・

おかげで、I社とはいまだに付き合いがありますが、「大先生」と言われるほどになってしまいました。

そして、N部長の読みどおり事は進んでいくのです。

そしてなんと!僕の給料の未払い分を上乗せして、I社から注文をいただくと言う、とんでもないことをしでかしたのです。N部長は!

とんでもない大物ですN部長は!

2007年10月 3日 17:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

今日は21時から仕事・・・
毎月恒例で、お客様の社員全員が帰った後に、こっそりとLANに忍び込み更新をかけるのです。
自動化すればいいんだけどね。。。
まだ、自分のプログラムに自信が持てないので手作業なのです。

そんなこんなで、とほほ開業物語21です。

二者択一問題の答えは、独立への道でした。
って、独立ってどうやってするん?

お知り合いのKさんに聞いてみることに。

「そんなん、自分で屋号決めて独立しましたって言うたらええねん」

あ~、そんなもんだったのね。
と、鵜呑みにして屋号を決めることに。。。


とほほ物語、番外編・・・

エンターの由来。

やっぱり、パソコン関係だから、関連した名前がいいよなぁ。
う~ん、パソコンの前で考え込んでいたときのこと。

キーボードが目に入ってきました。

あ、「Enterキー」

エンターでええやん。

だって、これって最後に確定させるときに押すキーだし、

このキーがなかったら、何もできないのと一緒やん!

お客様から、そんな存在に思われたい!

※後付ですけどね・・・

エンターの誕生です!

スポンサードリンク

プロフィール


とほほ経営者
職業:なんちゃってプログラマー
公式サイト:エンター

2010年4月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

このサイトを購読する